
こんにちは
ここ東京でも尋常じゃない暑さで営業に回っているとカラカラになります
お取引先のみなさまは皆優しく冷たい飲み物を出してくれたり労ってくれます。
本当にありがたい次第です
ニュースではもっと暑い地区があることが放送されているので暑いなんていってられません!
しかし外回りが多い方は水分補給と日陰での休憩を入れながらがんばってください!
本日は日曜日ということで
メンズ・ネイルのリサーチを兼ねて銀座へ^^
以前よりメンズ理美容には注目してきましたが
今日はその一つ
『メンズのネイル』
メンズのみなさま、ネイルサロンにいかれたことはございますか?
爪先を綺麗にするととても気持ちいいものです。また年齢を重ねていく上で清潔感は大事だと感じます
まずはネットで行くネイルサロンを検索。
初めてネイルサロンに行った時は何も知らないので
片っ端から電話して
『メンズでもやってもらえますか?』と聞いて回りました
もちろん断られる確率は高いです(泣
最近は事情がわかっているので
『銀座 ネイルサロン メンズ』
で検索。
(※『地名 ネイルサロン 個室』とか『地名 ネイルサロン カップル』とかもいいと思います)
筆頭に引っかかったのは
『Magiqueさん』
その次は
『Nail Buzzさん』
そして
『FASTNAILさん』
そしてそして
『SIRENAさん』 『Ria Nail 銀座店さん』、、、
そして今回伺った
『トゥーソレイユ銀座店』
と続きます。
検索して引っかかったサロンのどれに行くかは
やはり口コミを参考にして私は決めます
このお店にした理由は
『良さそう』と感じたからw
松下 美智子さんという方が経営するネイルサロン。以下プロフィールから抜粋⇩
ネイル業界で世界的に名誉ある大会「IBS New York Show」にて、日本人で初めて世界ランキング1位を受賞。同時に二部門制覇という前代未聞の偉業を達成。(スカルプチュア部門1位、フラットネイルアート部門1位)タカラベルモント㈱でエステティック事業部に講師として勤務。その間山野愛子美容専門学校を卒業。
1996年シデスコインターナショナルディプロマ(エステティック国際ライセンス)、美容師国家試験資格取得。その後、ネイルとエステのトータルコーディネートを目指し、都内ネイルスクールにてネイルを学びネイリストとなる。フリーランスで活躍する一方で数々の世界大会を制覇
とのこと。ふむふむ、店内の雰囲気も良さそうだし・・・ここにしようと決めたのが前日。
前日予約は厳しいので予約出来ればラッキーくらいのノリで電話。
電話の対応もすごく良く、期待がふくれあがります。
運良く一枠だけ空いており予約することができました。
こちらがトゥーソレイユさん(ホームページより拝借させていただきました。問題あれば削除いたしますのでご連絡くださいませ)
当日少し遅れてしまい、事前に電話で遅れることを伝えたがやはり対応が的確。
急いで向かい到着、笑顔で迎えてくれるスタッフの方々。
間合いも良く、好感度がさらにあがります
暑い外からやってきたところに冷たいピーチティーでおもてなし。
嬉しいですね
店内にはリラックスモードのお客様が数名いらっしゃる様子ですが
うまく死角になるようなレイアウトで待ち受けや他のお客様があまり気にならないように出来ていました。
メンズはいないようだ。
私が通されたのは個室。ちょっと得した気分。(他のお客様が全員女性だったので個室に通されたのですが、きっと)
とても丁寧な接客と施術。
そして、いろいろ質問してみました。
私『メンズは多いですか?』
スタッフの方『多いですよ^^銀座でメンズの方が大丈夫なお店が少ないようなんです。検索して探される方が多いですね。一日何人もいらっしゃいますよ』
私『どんな方がいらっしゃいますか?営業さんとかですかね?』
スタッフの方『そうですね、会社の重役の方が多いです^^メンズエステも出来るのでトータルでされる方もいらっしゃいます』
メンズエチケットとして認知されてきているのですね。
本日、私がオーダーしたコースは「メンズベーシックコース」で¥5,400(税込)
爪を丁寧に削り、甘皮処理しハンドマッサージ。45分とは思えないゆったりした時間でお得感を感じます。
ちなみに『メンズエクゼクティブケアコース』はネイル、フェイシャル、フットのトータルコースで¥34,020(税込)
ピカピカ!(ピカピカにするかしないかは選べるので自然な感じが好みの方も大丈夫です)
メンズもヘアスタイルとネイルを綺麗にしておくことをオススメします^^
施術中はリラクゼーションにもなります
ぜひ「銀ぶら」がてら一度お試ししてはいかがでしょうか
今日の銀ぶら、伊澤のいきつけ
雨が降ったり止んだり・・・
itoyaさん
紅茶さん
『然林庵』自家焙煎でおいしいコーヒーが飲めます
伊澤昌高