神楽坂 Vol.5 ~ねこの郵便局というなまえのお店~

IMG_0085

おはようございます、伊澤です

 

今日は神楽坂のちょっと珍しいお店をご紹介。

これまた事務所からほど近く、赤城神社に向かう途中で偶然見かけた矢来町と赤城元町の境界線にあるこのお店

DSCF0128

2013年4月2日にオープンした『ねこの郵便局というなまえのお店』というお店

DSCF0137

正直最初は猫マニアなお店かと思い・・・
スルーしようと思いましたが何か気になる雰囲気なんです

DSCF0139

猫をキーワードにいろんなラインナップ
がしかし!ただの猫好きとは言えないセレクトなんです

骨董的な良品が店内には・・・

IMG_0085

ここ「猫の郵便局というなまえのお店」から我が事務所へやってきた伊万里焼招き猫さん。

いい表情しています^^
ちなみに右手を挙げている猫と左手を挙げている猫があります

「耳が外側を向いているのが特徴です。警戒心の強い猫なんです」とオーナーの福本高明さん

DSCF0133

とても優しい印象のオーナー福本さんと一緒に撮ってもらいました

店内をいろいろと物色し

来月出張予定のブラジルへ持っていくお土産をゲット

DSCF0144

海外で発行された昭和天皇メモリアル切手、使用されているのは安藤広重などの浮世絵
かなりレアものではないでしょうか(手前のモノはGrenadaで発行されたもの)

日本的で珍しく、しかも軽くて小さい。これは異文化交流に欠かせないお土産に最高
ということでまとめ買い

買い物をしたお客様にはオーナー様が切手を渡してくれて
『お店の好きなところに貼ってください』とのこと

DSCF0131

 

この九谷焼の眠り猫が入り口に出ている日はオーナーの福本さんが店番をされていますのでぜのぞいてみてはいかがでしょうか
DSCF0134

 

猫の郵便局

 

伊澤 izmo 昌高