Made in JAPAN

madeinjapan

 

 

 

今週は三重、福島、京都、香川、鳥取などからの御来客様方とのお打ち合わせが続きます。

 

 

さて昨日、ある比較テストをしていて、各カテゴリーにて日本製の素晴らしさを痛感した出来事があった。

予想以上の大きな差であった。これは近い将来発表するプロジェクト。

 

 

若い頃ならば、この結果には相当舞い上がっていただろう。落ち着いてその先を見据えられるのは

経験を積み重ねることは鈍感になることではなく、敏感さに飲まれなくなる、ということだろう。

 

 

 

 

もちろん日本製だけが素晴らしいとは言わない。世界中に素晴らしいものはたくさんある。

 

 

38歳最後の日、個々に感謝を伝えたい気持ちとは別に、自分の内側から感謝の念がこみ上がってきた出来事でした。